Loading...

お知らせ一覧

『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』のビデオ配信を開始しました

投稿日2021/11/24 |最終更新日時2021/11/24 |カテゴリー

当協会が主催した『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』(講演・パネルディスカッションの合計16セッション)のビデオ配信を開始いたしました。
 
本会議は、「監査におけるデータ分析の現状と課題、そして、未来が分かる」をテーマに、監査業界(公認会計士)、規制当局(金融庁、英国FRC)、実業界(内部監査人)、研究機関(大学/大学院)の4つの立場の専門家にご講演いただきました。
当日は、400名を超える方々が参加され、多くの方から「様々な立場の方の生の話が聞けて良かった」、「現状と今後の方向性について理解できた」、「監査に AI を利用する際の課題について理解できた」とのお声をいただきました。
 
当日ご参加いただけなかった方は、ぜひビデオ配信をご利用ください。
 
<お申込み・詳細>
下記リンクをご覧ください(「ガバナンスNavi」のサイトが開きます)。
『「監査におけるデータ分析」の現状と課題、そして、未来が分かる』オンデマンド配信
 
<注意事項>
・当日参加された方がビデオを視聴される場合も、上記リンクよりお申込みください(有料)。
・視聴料の割引はありません。
・公認会計士の方は、日本公認会計士協会のe-Learning(無料)で公開予定ですので、
 そちらで視聴していただけます。
・ビデオ視聴の受講証明書は発行しておりません。

 

<ICCPの方へ>
本ビデオは、ICCPのCPEの指定記事です。詳細は、指定記事の一覧をご参照ください。
(当日の会議に参加された方は、CPE単位付与済みのため、レポートによる単位は認められません。)
 
<会議概要>
・開催日時:2021年9月10日(金)10:00~18:00
・テーマ:『監査におけるデータ分析』の現状と課題、そして、未来が分かる
      ~4 つの立場から『監査におけるデータ分析』を読み解く~
・特設サイト:こちら
・実施報告書:こちら

 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756