CAATsショート講座:12月のテーマを公開しました
CAATsショート講座は、毎週水曜 AM8:40~8:50 に開催しています。
12月は、下記のテーマで、CAATsツール(※)の関数・コマンドの活用方法をご紹介します。
●2024年12月04日
JIS関数を利用して住所の文字列を全角に統一する方法
●2024年12月11日
MXIMIUM関数を利用して「●●と▲▲どちらか遅い日付」と日付時刻差を計算する方法
●2024年12月18日
HOUR関数とMINUTE関数を利用して残業時間を集計する方法
●2024年12月25日
《グループ集計》コマンドを利用して日付ごとに売上を累計する方法
事前申し込みは不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。
参加方法は、こちらをご覧ください。
※CAATsツールは、三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発した
「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用しています。
製品の詳細は、三恵ビジネスコンサルティング株式会社のホームページをご覧ください。
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756