Loading...

お知らせ一覧

『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』のビデオ配信を開始しました

投稿日2021/11/24 |最終更新日時2021/11/24 |カテゴリー

当協会が主催した『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』(講演・パネルディスカッションの合計16セッション)のビデオ配信を開始いたしました。
 
本会議は、「監査におけるデータ分析の現状と課題、そして、未来が分かる」をテーマに、監査業界(公認会計士)、規制当局(金融庁、英国FRC)、実業界(内部監査人)、研究機関(大学/大学院)の4つの立場の専門家にご講演いただきました。
当日は、400名を超える方々が参加され、多くの方から「様々な立場の方の生の話が聞けて良かった」、「現状と今後の方向性について理解できた」、「監査に AI を利用する際の課題について理解できた」とのお声をいただきました。
 
当日ご参加いただけなかった方は、ぜひビデオ配信をご利用ください。
 
<お申込み・詳細>
下記リンクをご覧ください(「ガバナンスNavi」のサイトが開きます)。
『「監査におけるデータ分析」の現状と課題、そして、未来が分かる』オンデマンド配信
 
<注意事項>
・当日参加された方がビデオを視聴される場合も、上記リンクよりお申込みください(有料)。
・視聴料の割引はありません。
・公認会計士の方は、日本公認会計士協会のe-Learning(無料)で公開予定ですので、
 そちらで視聴していただけます。
・ビデオ視聴の受講証明書は発行しておりません。

 

<ICCPの方へ>
本ビデオは、ICCPのCPEの指定記事です。詳細は、指定記事の一覧をご参照ください。
(当日の会議に参加された方は、CPE単位付与済みのため、レポートによる単位は認められません。)
 
<会議概要>
・開催日時:2021年9月10日(金)10:00~18:00
・テーマ:『監査におけるデータ分析』の現状と課題、そして、未来が分かる
      ~4 つの立場から『監査におけるデータ分析』を読み解く~
・特設サイト:こちら
・実施報告書:こちら

 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

第5回研究会の研究報告について

投稿日2021/10/25 |最終更新日時2021/10/25 |カテゴリー

当協会では、会員各位のCAATs技能の向上、CAATsに関する有用な情報の社会への発信を目的として、研究会の活動を行っています。
 
第5回研究会(2021年5~8月に実施)では、CAATsを活用したリモート監査を題材に、今まで対面で実施していた監査手続をリモートで実施した場合の留意点などをディスカッションしました。
また、研究会参加メンバーの各社におけるリモート監査の苦労や課題、そしてテクノロジーを活用した監査への移行状況を通じて、リモート環境下におけるデータ監査と内部監査人の未来についても考察しています。
ぜひご一読ください。
https://www.icaeajp.or.jp/research/research01/#research005

 
研究会についてのお問合せは、下記までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』が終了しました

投稿日2021/10/19 |最終更新日時2021/10/19 |カテゴリー

『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』は、400名を超える多くの方にご参加いただき、盛況のうちに終了することができました。
ご参加いただいた皆様、また、ご登壇いただいた皆様はじめ、本会議の開催にご協力いただきました皆様に改めてお礼申し上げます。
 
本会議の実施報告書を作成いたしましたので、ぜひご覧ください。
実施報告書はこちら
 

当協会では、今後もデータ分析を活用した監査に関する有用な情報の発信に努めてまいります。
今後とも当協会の活動にご理解・ご支援をいただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
 
<会議概要>
・開催日時:2021年9月10日(金)10:00~18:00
・テーマ:『監査におけるデータ分析』の現状と課題、そして、未来が分かる
      ~4 つの立場から『監査におけるデータ分析』を読み解く~
・特設サイト:こちら

 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

「CAATs監査士」の認定要件の公開について

投稿日2021/10/08 |最終更新日時2021/10/08 |カテゴリー

当協会では、CAATs技術者の技能を見える化するための資格制度を設けております。
 
この度、「CAATs監査士-アソシエイト」の上位資格となる「CAATs監査士」の認定要件を公開いたしました。
「CAATs監査士」は、CAATsの実務経験(またはそれに準ずる研修の受講)および監査結果を効果的に報告することができる技能(報告技能)により、CAATsを実務に活用できることを認定する資格です。
 
「CAATs監査士」の資格取得には、その前提となる「国際認定CAATs技術者(ICCP)」、「CAATs監査士-アソシエイト」の取得が必要となります。
データ分析に関する資格の取得をお考えの方は、ぜひご検討ください。
 
資格制度の詳細は、こちらをご覧ください。
 
 
資格に関するご質問・ご相談は、お問合せフォーム、またはメールにて「info@icaeajp.or.jp 」までご連絡ください。
 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』が株式会社ベルシステム24ホールディングス様のニュースに掲載されました

投稿日2021/09/03 |最終更新日時2021/09/03 |カテゴリー

株式会社ベルシステム24ホールディングス様のサイトにて、『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』をご紹介いただきました。
こちら
 
本会議では、株式会社ベルシステム24ホールディングス 内部監査グループ グループマネージャーの高橋文博氏に、
「テレワーク従事者に対する「心地よい統制」~PC端末ログ活用編~」のご講演をいただきます。
 
テレワークという「見えない状況」で働く従業員への支援や統制における実務面での対応事例として、CAATsを活用しつつも単なる監視に留まらない、目指すべき内部監査について、現役内部監査人のお話しが聞ける貴重な機会です。ぜひご参加ください。

 
『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』
 ・特設サイトはこちら
 ・お申込みはこちら

  ※お申込み期限を9月7日(火)まで延長いたしました。

 
 
本会議に関するご質問・ご相談は、お問合せフォーム、またはメールにて「info@icaeajp.or.jp」までご連絡ください。
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

ICCP試験のオンライン試験について

投稿日2021/08/19 |最終更新日時2021/08/19 |カテゴリー

ICCP試験のオンライン試験の詳細を公開いたしました。
 
これまでは、東京会場での試験のみでしたが、オンライン試験により、地域を問わず、ご自宅や職場等で受験していただくことができるようになりました。
ぜひ資格取得をご検討ください。
 
詳細は、「試験申込」のページをご覧ください。

 

研修についてのご質問・ご相談は、お問合せフォーム、またはメールにて「info@icaeajp.or.jp」までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

2021コンピュータ監査国際会議のプレスリリースを配信しました

投稿日2021/08/06 |最終更新日時2021/08/06 |カテゴリー

『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』の開催について、プレスリリースを配信いたしました。
下記のメディアに掲載されました。
 
PRESIDENT Online
東洋経済オンライン
時事ドットコム
 

 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

夏季休業のお知らせ

投稿日2021/08/06 |最終更新日時2021/08/06 |カテゴリー

一般社団法人 国際コンピュータ利用監査教育協会は、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。
 
 2021年8月10日(火)~2018年8月13日(金)
 
期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

研修実績更新のお知らせ(2021年7月末)

投稿日2021/08/05 |最終更新日時2021/08/05 |カテゴリー

当協会では、CAATs技術者に必要な知識・技能を習得していただくための研修を実施しており、多くの企業の方にご受講いただいております。
 

ご受講企業様の一覧を2021年7月末時点の情報に更新いたしましたので、お知らせいたします。
こちらからご覧ください。

 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』の受付を開始しました

投稿日2021/06/21 |最終更新日時2021/06/21 |カテゴリー

当協会主催の『2021コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』の参加登録を開始いたしました。
 

  • 特設サイトはこちら
  • 参加登録はこちら
  •  
     
    <会議概要>

  • テーマ:監査におけるデータ分析の現状と課題、そして、未来が分かる 
          ~4つの立場から『監査におけるデータ分析』を読み解く~
  • 開催日時:2021年9月10日(金)
  • 開催方法:オンライン
  •  
    2021コンピュータ監査国際会議は、コンピュータ監査教育およびデータ分析を含むITの活用に関心のある監査業界(公認会計士)、規制当局(英国FRC)、実業界(内部監査人)、研究機関(大学/大学院)という4つの立場の方々が一堂に会し、議論することを目的に開催されます。
     
    「監査におけるデータ分析の現状と課題、そして、未来が分かる」~4つの立場から『監査におけるデータ分析』を読み解く~というテーマで、「海外を含めた『監査におけるデータ分析』の現状や課題、未来の方向性を把握することにより、自分が今、何をすべきかが分かる!」を目指して、開かれた情報共有の場となるよう努めてまいります。
     
    監査に関わる4つの立場の方のお話を聞けるまたとない機会ですので、ぜひご参加ください。

    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    ICCP試験対策本出版記念セミナー~ACL™ Analyticsを活用したDX時代の監査とデータ分析~

    投稿日2021/05/26 |最終更新日時2022/09/21 |カテゴリー

    Galvanize・三恵ビジネスコンサルティング株式会社・当協会の三社共催で、下記のセミナーを開催いたしました。
    ウェビナー録画版をご視聴いただけますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。ウェビナー資料もダウンロードいただけます。
     
    2021年5月25日12:00~13:00開催(Webinar)
    『ICCP試験対策本出版記念セミナー~ACL™ Analyticsを活用したDX時代の監査とデータ分析~』
    ・ご視聴はこちらから(約50分)
    ・ウェビナー資料のダウンロードはこちらから
    ※視聴およびダウンロードは終了しました。ご視聴ありがとうございました。
     
    ~セミナー紹介~
    ①ICCPは、監査でデータ分析を活用できるスキルを見える化する資格
    ②ACLを活用したデータ分析のやり方と効果的かつ効率的な監査実施のためのイメージ醸成
     
    『 Withコロナ環境』により急速に高まる「DX推進」は既に監査現場にも求められており、効果的かつ効率的な監査を実施するためのデータ分析型監査への移行は避けては通れない時代となっています。
    そこで本セミナーでは、データ分析を活用して効果的かつ効率的な監査を実施できる人材になるイメージを持ってもらうことを目的として、その達成のために、ACLを活用したデータ分析のプロセスを理解して、立案済み分析シナリオを実現するための方法を解説します。
     
    その結果、分析シナリオをACLで実現し、効果的かつ効率的な監査を実施するためのイメージを持っていただけると思います。
    是非とも、本セミナーで浮かんだイメージを実務に適用して、効果的かつ効率的な監査への移行に向けた第1歩を踏み出してください。
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    ICCP試験に関するお知らせ

    投稿日2021/04/13 |最終更新日時2021/04/16 |カテゴリー

    これまで、ICCP試験は、ICCP試験対策講座の最終日に実施しており、研修の受講者のみが受験可能でしたが、2021年4月より、試験のみのお申込みが可能になりました。
     
    詳細は、下記ページをご覧ください。
    ・ICCP試験のお申込みについて:https://www.icaeajp.or.jp/license/exam/

     
    また、2021年9月より、オンライン試験の開始も予定しており、ご自宅・職場等での受験が可能になります。詳細は、後日ホームページにてご案内いたします。

     

     

    ICCP資格および研修についてのご質問・ご相談は、お問合せフォーム、またはメールにて「info@icaeajp.or.jp」までご連絡ください。
     
    よろしくお願いいたします。

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    『2021 コンピュータ監査国際会議 in Tokyo』のご案内

    投稿日2021/05/26 |最終更新日時2021/05/26 |カテゴリー

    当協会主催による「2021コンピュータ監査国際会議」が、2021年9月10日(金)にオンラインで開催されます。
     
    2021コンピュータ監査国際会議は、コンピュータ監査教育およびデータ分析を含むITの活用に関心のある監査業界(公認会計士)、規制当局(英国FRC)、実業界(内部監査人)、研究機関(大学/大学院)という4つの立場の方々が一堂に会し、議論することを目的に開催されます。
     
    「監査におけるデータ分析の現状と課題、そして、未来が分かる」~4つの立場から『監査におけるデータ分析』を読み解く~というテーマで、「海外を含めた『監査におけるデータ分析』の現状や課題、未来の方向性を把握することにより、自分が今、何をすべきかが分かる!」を目指して、開かれた情報共有の場となるよう努めてまいります。
     
    監査に関わる4つの立場の方のお話を聞けるまたとない機会ですので、ぜひご参加ください。
     
    詳しくは、特設サイトをご覧ください。
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    理事就任のお知らせ

    投稿日2021/04/13 |最終更新日時2021/04/13 |カテゴリー

    2021年4月13日付で新任の理事が就任し、一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会の役員は、以下の通りとなりましたので、お知らせいたします。
     
     代表理事 弓塲 啓司
     専務理事 上野 哲司(新任)
     理事   松田 道春
     監事   高瀬 亜富
     
    役員紹介は、こちらをご覧ください。
     
    今後とも当協会の活動にご理解、ご支援をいただけますよう何卒よろしくお願いいたします。
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    研修実績ページのお知らせ

    投稿日2021/04/13 |最終更新日時2021/04/13 |カテゴリー

    当協会では、CAATs技術者に必要な知識・技能の習得を目的とした研修を実施しており、多くの企業の方にご受講いただいております。
    この度、「研修実績」ページを新設し、ご受講企業様を掲載させていただきました。
    https://www.icaeajp.or.jp/learning/jisseki
     
    今後とも、当協会の活動にご理解、ご支援をいただきますようよろしくお願いいたします。
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    第5回研究会 参加者募集のご案内

    投稿日2021/04/07 |最終更新日時2021/05/14 |カテゴリー

    第5回研究会の参加者募集を開始いたしました。
     

    テーマ:CAATsを活用したリモート監査

    第5回研究会では、Withコロナ環境下で必須となる「リモート監査」について、
    監査業界の最新動向とリモート監査で有用なCAATsを活用した具体的な監査手続を考察します。
     
    詳細は、「第5回研究会 参加者募集要項」をご覧ください。
    (申込締切:2021年5月14日(金)⇒ 5月19日(水)に延長いたしました。)
     
    <研究会について>
    ・会員各位のCAATs技能の向上、CAATsに関する有用な情報の社会への発信を目的としています。
    ・他社・他業種の会員の方とのネットワークを構築していただけます。
     
    研究会には、当協会の会員のみご参加いただけます。
    ご興味をもたれた方は、ぜひご入会をご検討ください。会員についてはこちらをご覧ください。
     
    ご不明な点等ありましたら、下記までご連絡ください。
    よろしくお願いいたします。
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    ICCP試験対策テキスト出版のお知らせ

    投稿日2021/03/26 |最終更新日時2021/03/26 |カテゴリー

    「国際認定CAATs技術者」(ICCP)の資格試験の対策テキストが発売されます。
    ICCPは、データアナリティクス時代を生きるビジネスパーソンに有用な資格ですので、ぜひ本書で学習し、資格取得を目指してください。
     
    *********************************************************************
    『ICCP国際認定CAATs技術者 1冊で学べる!ICCP試験対策テキスト』(鳥影社刊)
     弓塲多恵子 著/弓塲啓司、上野哲司 監修
     2021年4月5日発売
     
     (画像クリックで書籍紹介ページへ)
    1冊で学べる!ICCP試験対策テキスト
    *********************************************************************
     

    ICCP試験は、これまで、当協会の「ICCP試験対策講座」を受講された方のみが受験可能でしたが、近日中に試験のみの受験が可能になる予定です。
    詳細は、後日ホームページにてご案内いたします。

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    年次報告書 掲載のお知らせ

    投稿日2021/01/28 |最終更新日時2021/01/28 |カテゴリー

    当協会の活動の年次報告書を掲載いたしました。
    協会について>概要 のページの「年次報告書」よりご覧ください。
     
    【年次報告書 目次】
     はじめに
     1. ICAEA JAPANの概要
     2. 役員のご紹介
     3. 顧問のご紹介
     4. 活動内容
      (1)教育研修
      (2)資格運営
      (3)会員運営
     
     
    今後とも当協会の活動にご理解、ご協力をいただきますよう何卒よろしくお願いいたします。
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    年末年始休業のお知らせ

    投稿日2020/12/28 |最終更新日時2020/12/28 |カテゴリー

    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)は、以下の期間、年末年始休業とさせていただきます。

     

    2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)

     

    期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    第4回研究会の研究報告について

    投稿日2020/12/24 |最終更新日時2020/12/24 |カテゴリー

    当協会では、会員各位のCAATs技能の向上、CAATsに関する有用な情報の社会への発信を目的として、研究会の活動を行っています。
     
    第4回研究会(2020年9~12月に実施)では、従業員の経費に関する不正の手口をディスカッションし、当該不正の手口に有効な分析シナリオを研究しました。

     
    研究の成果物の概要を掲載いたしましたので、ご覧ください。⇒ 第4回研究会
    (会員の方は、会員ページの事例集より詳細をご覧いただけます。)
     
    ご不明な点等ありましたら、下記までお問合せください。
    よろしくお願いいたします。

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    1 2 3 4 5 6