Loading...

お知らせ一覧

年末年始休業のお知らせ

投稿日2018/12/28 |最終更新日時2018/12/28 |カテゴリー

一般社団法人 国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)は、以下の期間、年末年始休業とさせていただきます。

 

2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)

 

期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

台湾出張報告

投稿日2018/09/28 |最終更新日時2018/09/28 |カテゴリー

2018年9月17日(月)、当協会の代表である弓塲が、台湾で開催された下記の会合に参加しました。

AI研究会

当協会の顧問である高田 敏文先生が主催されているAI研究会に参加しました。
高田先生は、「機械学習による監査人のための監視」という研究テーマに現在取り組まれており、2018年11月にサンフランシスコで開催が予定されているAPC(Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues)に論文を提出される予定です。
この日の研究会では、提出が予定されている論文に関する説明があり、それに関する意見交換が行われました。
現在、機械学習は事業会社を中心に実務への適用が図られているところです。
監査業界においても、大手監査法人が中心となりビッグデータを用いたシミュレーション法等による試行錯誤を通じて、不正や誤謬の兆候をとらえようとしていますが、そこから導き出されたパターン等が論理的に説明されるまでには至っていないようです。
高田先生はモデルを構築して仮説立案と検証を行い、パターン等の論理的な解明を研究され、学術的にも実務的にも大変有意義な研究をされています。
 

台湾・日本RegTech(※)コンピュータ監査国際交流フォーラム

台湾の國立中正大学が主催し、中国証券業協会や台湾の科学技術省等が後援している国際交流フォーラムです。
冒頭の國立中正大学研究開発部長の黃士銘先生(ICAEAのチェアマンでもあります)のご挨拶に続き、台湾中小企業銀行の黃博怡頭取が来賓のご挨拶をされました。
その後、台湾からは國立中正大学の先生方、日本からは新日本有限責任監査法人の榊正壽シニアパートナー、猪熊浩子様のご講演があり、当協会代表理事の弓塲も講演を
行いました。
台湾では、ICAEAも社会に認知され、ICCP(国際認定CAATs技術者)の資格も実社会において認められています。
ICAEA JAPANは2018年に活動を始めたばかりであり、まだまだこれからですが、台湾の背中を追って、日本にもコンピュータ利用監査を普及しようという決意を新たにしました。
なお、当フォーラムに関する記事が台湾の「經濟日報」というサイトに掲載されています(こちら)。

『VOICEインタビュー』第2回のお知らせ

投稿日2018/09/04 |最終更新日時2018/09/04 |カテゴリー

CAATsに関わる様々な方々に、CAATsの取り組みやCAATsに対する期待などをお聞きし、『VOICEインタビュー』として情報を発信してまいります。
 
第2回は、株式会社ベルシステム24ホールディングス 監査部の余郷 雅巳様、高橋 文博様に、
CAATsを導入された経緯や活用方法、当協会に対する期待などを伺いました。
 
CAATs活用のヒントを得たい方、CAATsの導入を検討されている方は、ぜひご覧ください。

インタビュー前編(https://www.icaeajp.or.jp/activity/2018071302/

インタビュー後編(https://www.icaeajp.or.jp/activity/2018071303/

夏季休業のお知らせ

投稿日2018/08/10 |最終更新日時2018/08/10 |カテゴリー

一般社団法人 国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)は、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。

2018年8月13日(月)~2018年8月15日(水)

期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

無料セミナー「CAATsの活用事例 ~仕訳テスト~」(7/30開催)のご案内

投稿日2018/07/11 |最終更新日時2018/07/11 |カテゴリー

当協会では、CAATsを実務で活用したい監査人の方に向けて、無料セミナーを開催しております。
今回は、CAATsの活用事例として、「仕訳テスト」をテーマに取り上げます。ご興味のある方は、ぜひご参加ください。
本セミナーは、好評につき、第2回目の開催となります。


 

「仕訳テスト」は、CAATsを活用した監査のテーマとして取り上げられることが多いのですが、実務上は抽出条件の設定に悩むことが多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、仕訳テストを行う上での基本的な考え方や、CAATsを活用した効果的なアプローチについての考察を行います。
詳細は、→https://www.icaeajp.or.jp/files/20180730flyer.htm

 

内  容:

・仕訳テストとは
・仕訳データの生成プロセス(全体像)
・仕訳テストのポイント
・CAATsツールを活用した仕訳テストのアプローチ

講師:弓塲 啓司、後藤 聡

開催日時:2018年7月30日(月)15:00~16:00

場  所:東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F(地図

定  員:20名程度

料  金:無料

お申込み:こちらからお願いいたします。

お問合せ:info@icaeajp.or.jp

【復旧のご連絡】サーバー障害のお詫び

投稿日2018/07/10 |最終更新日時2018/07/10 |カテゴリー

7月5日にご案内しておりましたサーバー障害について、ご報告いたします。

この障害のメンテナンスのため、7月6日(金)より7月9日(月)までサービスが停止され、ホームページの閲覧及びメールの送受信ができない状態になっておりました。
長期間に渡り、皆様にご不便、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
また、事前のご連絡ができず、たいへん申し訳ありませんでした。

7月10日(火)AM11時にメンテナンスが終了し、以降は安定稼働しておりますことをご報告させていただきます。

本件に関して、お問合せ等ございましたら、下記までご連絡いただけますと幸いです。
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6869-5756

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

一般社団法人 国際コンピュータ利用監査教育協会

サーバー障害のお詫び

投稿日2018/07/05 |最終更新日時2018/07/05 |カテゴリー

サーバーの障害により、ホームページが閲覧しにくい状況が断続的に続いております。
ご利用の皆様には、たいへんご迷惑をおかけしておりますことをお詫びいたします。

お急ぎのことがございましたら、たいへんお手数ですが、メールまたはお電話にてお問合せいただけますようお願いいたします。
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6869-5756

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

一般社団法人 国際コンピュータ利用監査教育協会

高田敏文先生を当協会の顧問にお迎えしました

投稿日2018/06/06 |最終更新日時2018/06/06 |カテゴリー

この度、東北大学名誉教授、前 日本監査研究学会会長の高田敏文先生を当協会の顧問にお迎えしました。
高田先生のご経歴は、役員紹介のページをご覧ください。

変わりゆく時代に対応した監査技法を社会に提案したい、という想いから、高田先生に顧問就任をお願いいたしました。
今後、高田先生のサポートをいただきながら、時代に合った監査技法を浸透させていくべく、努力をしてまいります。

『VOICEインタビュー』のお知らせ

投稿日2018/06/05 |最終更新日時2018/06/05 |カテゴリー

CAATsに関わる様々な方々に、CAATsの取り組みやCAATsに対する期待などをお聞きし、『VOICEインタビュー』として情報を発信してまいります。
CAATs活用のヒントを得たい方、CAATsの導入を検討されている方は、ぜひお読みいただきたいと思います。

第1回は、太陽有限責任監査法人 監査業務推進部部長の柴谷哲朗先生に、
監査法人における「データ・アナリティクス・スペシャリスト」の必要性や人材育成に関する方針などについて、お話しを伺っています。
ぜひご覧ください。

インタビュー前編(https://www.icaeajp.or.jp/activity/2018050901/

インタビュー後編(https://www.icaeajp.or.jp/activity/2018060501/

監査・検査等に関する専門家がCAATsを実務に活用するための技能の維持・向上に向けた取り組み

投稿日2018/05/28 |最終更新日時2018/05/28 |カテゴリー

当協会(ICAEA JAPAN)では、監査・検査等に関する専門家(以下、専門家)の業務におけるデータを活用した手続の標準モデルを確立し、体系的な研修を提供することで、専門家の技能の継続的な維持・向上をサポートいたします。
その一環として、公認不正検査士協会が認定する公認不正検査士(CFE)資格(※)保持者に対する各種割引制度を開始することといたしました。

① ICAEA JAPANの個人会員の入会金割引
CFE資格の保持者が、ICAEA JAPANの個人会員にお申込みされる場合には、入会金の割引(30%)を実施いたします。
 個人正会員 通常20,000円→割引後14,000円
 個人準会員 通常10,000円→割引後7,000円

② ICAEA JAPANのICCP試験対策講座の特別割引
CFE資格の保持者かつICAEA JAPANの個人会員が、ICAEA JAPANの開催する『ICCP試験対策講座』にお申込みされる場合には、受講料の特別割引(30%)を実施いたします。
 ICCP試験対策講座(3日コース) 通常150,000円 →割引後105,000円
 ICCP試験対策講座(2日コース) 通常70,000円 →割引後49,000円

お申込み時に、ACFE JAPAN会員番号、CFE会員の有効期限など必要事項のご登録が必要となります。

(上記の金額は、税抜金額です。)

※:日本において、CFE資格は一般社団法人 日本公認不正検査士協会が運営しています。

(本件に関する問い合わせ)
一般社団法人 国際コンピュータ利用監査教育協会
E-mail:info@icaeajp.or.jp
TEL:03-6869-5756(土日祝日を除く、平日9時30分~17時30分まで)

活動報告のページを新設しました

投稿日2018/05/14 |最終更新日時2018/05/14 |カテゴリー

2018年5月9日に『活動報告』ページを新設しました。
当ページには、当協会関係者が行ったインタビューや講演記録等をもとに作成した記事を掲載いたします。
今後、コンテンツを充実してまいりますので、よろしければご覧ください。

研究・活動 > 活動報告

無料セミナー「監査人のための監査テーマ(リスク・課題)の見つけ方」(5/28開催)のご案内

投稿日2018/05/09 |最終更新日時2018/05/09 |カテゴリー

当協会では、CAATsを実務で活用したい監査人の方に向けて、無料セミナーを開催しております。
下記セミナーは、好評につき、第3回目の開催となります。
ご興味のある方は、ぜひご参加ください。

『監査人のための監査テーマ(リスク・課題)の見つけ方
  ~CAATsの活用で見えてくる違和感。ヒントは“基準”~』

「CAATsはどのように活用するのか?」といった素朴な疑問に対して、わかりやすい事例をもとに監査テーマすなわちリスク・課題の見つけ方を解説します。
監査テーマの見つけ方は、監査においてデータ利用の有無にかかわらず、身につけておくべき技能の一つです。
詳細は、こちらよりご覧ください。→ https://www.icaeajp.or.jp/files/0528_flyer.htm

内  容:

 -CAATsの定義および有効性
 -CAATsの進め方
 -監査テーマ(リスク・課題)例
  ・例1:全般分析から導かれるケース
  ・例2:内部通報から導かれるケース
  ・例3:他社事例から導かれるケース
 -データ分析の2つの視点

開催日時:2018年5月28日(月)15:00~16:00

場  所:東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F(地図

定  員:20名程度

料  金:無料

参加特典:ICAEA JAPANのオリジナルグッズを進呈

お申込み:こちらからお願いいたします。

お問合せ:info@icaeajp.or.jp

クレジットカードをご利用いただけるようになりました

投稿日2018/04/12 |最終更新日時2018/04/12 |カテゴリー

2018年4月12日より、研修受講料等の各種お支払いにクレジットカード決済をご利用いただけるようになりました。
VISA、Master、セゾンブランドのカードがご利用いただけます。

代表理事のブログのご紹介

投稿日2018/03/28 |最終更新日時2018/03/28 |カテゴリー

当協会の代表理事がブログにてCAATsに関する考察を発信しております。
当協会のトップページからもアクセスしていただけますので、ぜひご覧ください。

代表理事ブログバナー

杉山髙一先生を当協会の顧問にお迎えしました

投稿日2018/02/01 |最終更新日時2018/02/01 |カテゴリー

この度、中央大学名誉教授、統計科学研究所所長の杉山髙一先生を当協会の顧問にお迎えしました。
杉山先生のご経歴は、役員紹介のページをご覧ください。
https://www.icaeajp.or.jp/officer/

「統計学」が監査にもっと身近なものになり、誰もが統計分析手法を監査実務に活用できる人材を育成したい、という想いから、杉山先生に顧問就任をお願いいたしました。
今後、杉山先生のサポートをいただきながら、監査業務に統計分析手法を浸透させていくべく、努力をしてまいります。

1 2 3 4 5 6 7