Loading...

お知らせ一覧

CAATsショート講座:8月のテーマを公開しました

投稿日2025/07/29 |最終更新日時2025/07/29 |カテゴリー

CAATsショート講座は、毎週水曜 AM8:40~8:50 に開催しています。
 
8月は、下記のテーマで、CAATsツール(※)の関数・コマンドの活用方法をご紹介します。
なお、8月13日は、夏季休暇のため、ショート講座をお休みさせていただきます。ご了承ください。
 
■8月6日
 DAY関数を利用して日付情報が含まれるIDの整合性を確認する方法
 
■8月20日
 NOW関数を利用してスクリプト実行日時のフィールドを追加する方法
 
■8月27日
 MINIMUM関数を利用して「どちらか早い日から●日」の日付を計算する方法

 
 
事前申し込みは不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。
参加方法は、こちらをご覧ください。
過去の開催分の動画、プロジェクトも公開しています。ぜひご活用ください。
 
※CAATsツールは、三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発した
 「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用しています。
 製品の詳細は、三恵ビジネスコンサルティング株式会社のホームページをご覧ください。
 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

9月開催の無料セミナーのお知らせ

投稿日2025/07/22 |最終更新日時2025/07/22 |カテゴリー

2025年9月開催の無料セミナーのご案内です。
 
■CAATs導入セミナー
 ・開催日時:2025/09/04(木)10:00-10:30
 ・セミナー詳細・お申込み:こちらをご覧ください。
 
 ~Excelだけでは限界!?CAATsで進化する高効率&高度なデータ監査へ~
 監査業務を支援する技術として注目される「CAATs(コンピュータ支援監査技術)」。
 しかし、CAATsを取り入れることにより、実際に何を行えるのか・どのように活用できるのかは、
 まだまだ知られていないことが多いのが現状です。
 このセミナーではCAATsを業務に取り入れることで、どのように監査の効率を上げ、
 業務を高度化することができるのかを学ぶことができます。
 
 
■THUMGY Dataで理解する!!データを活用した監査入門
 ・開催日時:2025/09/18(木)10:00-12:00
 ・セミナー詳細・お申込み:こちらをご覧ください。
 
 実際にデータ分析ツール(*)を使って、分析ツールを活用した監査を体験できるセミナーです。
 2023年10月より実施しており、ご好評をいただいております。
 
 (*) 三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発したデータ分析ツール
  「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用します。

 
 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

CAATsショート講座:7月のテーマを公開しました

投稿日2025/07/01 |最終更新日時2025/07/08 |カテゴリー

CAATsショート講座は、毎週水曜 AM8:40~8:50 に開催しています。
 
7月は、下記のテーマで、CAATsツール(※)の関数・コマンドの活用方法をご紹介します。
 
■7月2日
 《キーワード抽出》コマンドを利用して特定の文字例を検索して該当した文字例を抽出する方法
 
■7月9日
 VALUE関数を利用して文字型フィールドに数値の条件を指定する方法
 ※テーマを変更いたしました。
 
■7月16日
 《要約》コマンドを利用して商品毎の件数をカウントして平均を計算する方法
 
■7月23日
 《年齢調べ》コマンドを利用して滞留在庫を確認する方法
 
■7月30日
 ROUND関数を利用して消費税が正しく丸め処理されているかを確認する方法

 
 
事前申し込みは不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。
参加方法は、こちらをご覧ください。
過去の開催分の動画、プロジェクトも公開しています。ぜひご活用ください。
 
※CAATsツールは、三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発した
 「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用しています。
 製品の詳細は、三恵ビジネスコンサルティング株式会社のホームページをご覧ください。
 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

7・8月開催の無料セミナーのお知らせ

投稿日2025/06/27 |最終更新日時2025/06/27 |カテゴリー

2025年7~8月開催の無料セミナーのご案内です。

 
■【地方自治体の職員様限定】CAATs導入セミナー
 ・開催日時:2025/07/02(水)10:00-10:40
 ・セミナー詳細・お申込み:こちらをご覧ください。
 
 ~Excelだけでは限界!?CAATsで実現する自治体監査の高度化と効率化~
 近年、地方自治体においても業務の透明性・正確性の確保や効率的な監査の
 必要性が高まっています。
 そこで注目されているのが、CAATs(コンピュータ支援監査技術)の活用です。
 このセミナーではCAATsを業務に取り入れることで、どのように監査の効率を上げ、
 業務の高度化することができるのかを学ぶことができます。
 
 
■CAATs導入セミナー
 ・開催日時:
  ・2025/07/07(月)10:00-10:30
  ・2025/08/06(水)10:00-10:30
 ・セミナー詳細・お申込み:こちらをご覧ください。
 
 ~Excelだけでは限界!?CAATsで進化する高効率&高度なデータ監査へ~
 監査業務を支援する技術として注目される「CAATs(コンピュータ支援監査技術)」。
 しかし、CAATsを取り入れることにより、実際に何を行えるのか・どのように活用できるのかは、
 まだまだ知られていないことが多いのが現状です。
 このセミナーではCAATsを業務に取り入れることで、どのように監査の効率を上げ、
 業務を高度化することができるのかを学ぶことができます。
 
 
■THUMGY Dataで理解する!!データを活用した監査入門
 ・開催日時:
  ・2025/07/23(水)10:00-12:00
  ・2025/08/22(金)10:00-12:00
 ・セミナー詳細・お申込み:こちらをご覧ください。
 
 実際にデータ分析ツール(*)を使って、分析ツールを活用した監査を体験できるセミナーです。
 2023年10月より実施しており、ご好評をいただいております。
 
 (*) 三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発したデータ分析ツール
  「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用します。

 
 
——————————————————
一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
<お問合せ>
お問合せフォーム:こちら
メール:info@icaeajp.or.jp
お電話:03-6268-9756

研修スケジュール(2025年08・09月)

投稿日2025/06/03 |最終更新日時2025/06/03 |カテゴリー

2025年08月・09月の研修スケジュールを公開いたしました。

2025年08月

  • CAATsケーススタディ-会計編(1):08月27日(水)★ ※THUMGY Data版
  • 2025年09月

  • ICCP試験対策講座(THUMGY Data版):09月02日(火)~09月03日(水)★
  • CAATsケーススタディ-業務編(1):09月10日(水)★ ※THUMGY Data版
  • CAATsケーススタディ-統計分析編(1):09月17日(水)★ ※THUMGY Data版
  •  
     ※★マークはオンライン研修です。オンライン研修の受講概要(こちら)をご確認ください。
     ※ICCP試験のスケジュールは、こちらをご覧ください。
     

    お知らせ

    「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)版の研修を順次開講しています。

     

    公開済みのコース・スケジュール

  • 全コースの一覧をご確認ください。→こちら
  • 当協会の研修について→こちら
  •  
     

    研修についてのご質問・ご相談は、お問合せフォーム、またはメールにて「info@icaeajp.or.jp」までご連絡ください。

    よろしくお願いいたします。

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    CAATsショート講座:6月のテーマを公開しました

    投稿日2025/06/03 |最終更新日時2025/06/03 |カテゴリー

    CAATsショート講座は、毎週水曜 AM8:40~8:50 に開催しています。
     
    6月は、下記のテーマで、CAATsツール(※)の関数・コマンドの活用方法をご紹介します。
     
    ■6月4日
     SPLIT関数を利用して複数の項目がまとめられたデータを分割する方法
     
    ■6月11日
     CTODT関数を利用して文字型の日付の計算を行う方法
     
    ■6月18日
     TRIM関数を利用して空白を削除したフィールドを作成する方法
     
    ■6月25日
     サンプリング機能を利用して再現性のあるランダムな25件を抽出する方法

     
     
    事前申し込みは不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。
    参加方法は、こちらをご覧ください。
     
    ※CAATsツールは、三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発した
     「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用しています。
     製品の詳細は、三恵ビジネスコンサルティング株式会社のホームページをご覧ください。
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    6月開催の無料セミナーのお知らせ

    投稿日2025/05/20 |最終更新日時2025/05/20 |カテゴリー

    2025年06月開催の無料セミナーのご案内です。

     
    ■CAATs導入セミナー
     ・開催日時:2025/06/11(水)10:00-10:30
     ・セミナー詳細・お申込み:こちらをご覧ください。
     
     ~Excelだけでは限界!?CAATsで進化する高効率&高度なデータ監査へ~
     監査業務を支援する技術として注目される「CAATs(コンピュータ支援監査技術)」。
     しかし、CAATsを取り入れることにより、実際に何を行えるのか・どのように活用できるのかは、
     まだまだ知られていないことが多いのが現状です。
     このセミナーではCAATsを業務に取り入れることで、どのように監査の効率を上げ、
     業務を高度化することができるのかを学ぶことができます。
     
     
    ■THUMGY Dataで理解する!!データを活用した監査入門
     ・開催日時:2025/06/26(木)10:00-12:00
     ・セミナー詳細・お申込み:こちらをご覧ください。
     
     実際にデータ分析ツール(*)を使って、分析ツールを活用した監査を体験できるセミナーです。
     2023年10月より実施しており、ご好評をいただいております。
     
     (*) 三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発したデータ分析ツール
      「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用します。

     
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    CAATsショート講座:05月のテーマを公開しました

    投稿日2025/04/28 |最終更新日時2025/04/28 |カテゴリー

    CAATsショート講座は、毎週水曜 AM8:40~8:50 に開催しています。
     
    5月は、下記のテーマで、CAATsツール(※)の関数・コマンドの活用方法をご紹介します。
     
    ■2025/05/07
     《結合》コマンドを利用して請求データがない支払データを抽出する方法
     
    ■2025/05/14
     《結合》コマンドを利用して勘定科目の組み合わせの一覧を作成する方法
     
    ■2025/05/21
     AGE関数を利用して最終仕入日から最終出荷日の日数を計算する方法
     
    ■2025/05/28
     GOMONTH関数を利用して●カ月後の試用期間・更新日を確認する方法

     
     
    事前申し込みは不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。
    参加方法は、こちらをご覧ください。
     
    ※CAATsツールは、三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発した
     「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用しています。
     製品の詳細は、三恵ビジネスコンサルティング株式会社のホームページをご覧ください。
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    5月開催の無料セミナーのお知らせ

    投稿日2025/04/16 |最終更新日時2025/04/16 |カテゴリー

    2025年05月開催の無料セミナーのご案内です。

     
    ■CAATs導入セミナー
     ・開催日時:2025/05/13(火)10:00-10:30
     ・セミナー詳細・お申込み:こちらをご覧ください。
     
     ~Excelだけでは限界!?CAATsで進化する高効率&高度なデータ監査へ~
     監査業務を支援する技術として注目される「CAATs(コンピュータ支援監査技術)」。
     しかし、CAATsを取り入れることにより、実際に何を行えるのか・どのように活用できるのかは、
     まだまだ知られていないことが多いのが現状です。
     このセミナーではCAATsを業務に取り入れることで、どのように監査の効率を上げ、
     業務を高度化することができるのかを学ぶことができます。
     
     
    ■THUMGY Dataで理解する!!データを活用した監査入門
     ・開催日時:2025/05/27(火)10:00-12:00
     ・セミナー詳細・お申込み:こちらをご覧ください。
     
     実際にデータ分析ツール(*)を使って、分析ツールを活用した監査を体験できるセミナーです。
     2023年10月より実施しており、ご好評をいただいております。
     
     (*) 三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発したデータ分析ツール
      「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用します。

     
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    ICCP試験スケジュール(2025年後半)

    投稿日2025/04/03 |最終更新日時2025/04/03 |カテゴリー

    2025年7月以降のICCP試験は、「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を用いた試験に変更する予定です。
    試験の詳細、お申込み方法については、後日ご案内いたしますので、少々お待ちください。

    ICCP試験スケジュール(2025年07月~12月)

    ・07月26日(土)09:30~12:30 オンライン試験
    ・09月27日(土)09:30~12:30 オンライン試験
    ・11月29日(土)09:30~12:30 オンライン試験
     
    ※2025年前半の試験日程(ACL使用)は、ICCP試験のお申込みページでご確認ください。
     
     
    試験についてのご質問・ご相談は、お問合せフォーム、またはメール(info@icaeajp.or.jp)にてご連絡ください。
    よろしくお願いいたします。
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    研修スケジュール(2025年07月)

    投稿日2025/04/03 |最終更新日時2025/04/03 |カテゴリー

    2025年07月の研修スケジュールを公開いたしました。

    2025年07月

  • ACLベーシックトレーニング:07月08日(火)~07月09月(水)★ ※2日間
  • 仮説立案フレームワーク研修:07月15日(火)★
  • データフロー図作成研修:07月15日(火)★
  • 統計分析基礎研修修:07月15日(火)★
  •  
     ※★マークはオンライン研修です。オンライン研修の受講概要(こちら)をご確認ください。
     ※ICCP試験のスケジュールは、こちらをご覧ください。
     

    お知らせ

    「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)版のICCP試験を2025年7月より開始いたします。
    詳細およびお申込みは、後日ご案内いたしますので、少々お待ちください。
    <初回の開催予定日>

  • THUMGY Data版 ICCP試験対策講座 2025年06月24日(火)~06月25日(水)★
  • THUMGY Data版 ICCP試験 2025年07月26日(土)★
  •  

    公開済みのコース・スケジュール

  • 全コースの一覧をご確認ください。→こちら
  • 当協会の研修について→こちら
  •  
     

    研修についてのご質問・ご相談は、お問合せフォーム、またはメールにて「info@icaeajp.or.jp」までご連絡ください。

    よろしくお願いいたします。

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    研修スケジュール(2025年06月)

    投稿日2025/04/03 |最終更新日時2025/04/03 |カテゴリー

    2025年06月の研修スケジュールを公開いたしました。

    2025年06月

  • CAATsケーススタディ-統計分析編(1):06月04日(水)★
  • CAATsケーススタディ-会計編(2):06月11日(水)★
  • CAATsケーススタディ-業務編(2):06月17日(火)★
  •  
     ※★マークはオンライン研修です。オンライン研修の受講概要(こちら)をご確認ください。
     ※ICCP試験のスケジュールは、こちらをご覧ください。
     

    お知らせ

    「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)版のICCP試験を2025年7月より開始いたします。
    詳細およびお申込みは、後日ご案内いたしますので、少々お待ちください。
    <初回の開催予定日>

  • THUMGY Data版 ICCP試験対策講座 2025年06月24日(火)~06月25日(水)★
  • THUMGY Data版 ICCP試験 2025年07月26日(土)★
  •  

    公開済みのコース・スケジュール

  • 全コースの一覧をご確認ください。→こちら
  • 当協会の研修について→こちら
  •  
     

    研修についてのご質問・ご相談は、お問合せフォーム、またはメールにて「info@icaeajp.or.jp」までご連絡ください。

    よろしくお願いいたします。

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    CAATsショート講座:04月のテーマを公開しました

    投稿日2025/03/27 |最終更新日時2025/03/27 |カテゴリー

    CAATsショート講座は、毎週水曜 AM8:40~8:50 に開催しています。
     
    4月は、下記のテーマで、CAATsツール(※)の関数・コマンドの活用方法をご紹介します。
     
    ●2025/04/02
     ULP関数を利用してアルファベット表記の氏名を大文字に統一する方法
     
    ●2025/04/09
     WORKDAY関数を利用して営業日数をカウントする方法
     
    ●2025/04/16
     OMIT関数を利用して金額フィールドから”円””\”を削除する方法
     
    ●2025/04/23
     RIGHT関数を利用して個人情報を一部マスキングする方法
     
    ●2025/04/30
     《グループ抽出》コマンドを利用して部門別にテーブルを作成する方法
     
     
    事前申し込みは不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。
    参加方法は、こちらをご覧ください。
     
    ※CAATsツールは、三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発した
     「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用しています。
     製品の詳細は、三恵ビジネスコンサルティング株式会社のホームページをご覧ください。
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    無料セミナー「CAATs導入セミナー」のお知らせ(3・4月)

    投稿日2025/03/14 |最終更新日時2025/03/15 |カテゴリー

    下記オンラインセミナーを開催いたします。
    どなたでも無料でご参加いただけますので、ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。

     

    セミナー名:CAATs導入セミナー

    セミナー内容:

    Excelだけでは限界!?CAATsで進化する高効率&高度なデータ監査へ

     監査業務を支援する技術として注目される「CAATs(コンピュータ支援監査技術)」。
     しかし、CAATsを取り入れることにより、実際に何を行えるのか・どのように活用できるのかは、
     まだまだ知られていないことが多いのが現状です。
     このセミナーではCAATsを業務に取り入れることで、どのように監査の効率を上げ、
     業務を高度化することができるのかを学ぶことができます。

    開催日時:

     ・2025年03月24日(月)10:00~10:30 WEB開催(Zoom使用)
     ・2025年04月16日(水)10:00~10:30 WEB開催(Zoom使用)
     (各回同じ内容です)

    申込方法:

     セミナー案内のページの「お申込みフォーム」よりお申し込みください。
     https://www.icaeajp.or.jp/learning/seminar/#tgd004

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    CAATsショート講座:03月のテーマを公開しました

    投稿日2025/02/27 |最終更新日時2025/02/27 |カテゴリー

    CAATsショート講座は、毎週水曜 AM8:40~8:50 に開催しています。
     
    3月は、下記のテーマで、CAATsツール(※)の関数・コマンドの活用方法をご紹介します。
     
    ●2025/03/05
     《クロス集計》コマンドを利用して、月別の労働時間の一覧表を作成する方法
     
    ●2025/03/12
     LEADINGZEROS関数を利用してID番号の桁数を成型する方法
     
    ●2025/03/19
     OCCURS関数を利用して所定の形式で入力されていないデータを抽出する方法
     
    ●2025/03/26
     《データ検証》コマンドを利用して正しく入力されていないデータを抽出する方法
     
     
    事前申し込みは不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。
    参加方法は、こちらをご覧ください。
     
    ※CAATsツールは、三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発した
     「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用しています。
     製品の詳細は、三恵ビジネスコンサルティング株式会社のホームページをご覧ください。
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    研修スケジュール(2025年05月)

    投稿日2025/02/04 |最終更新日時2025/02/04 |カテゴリー

    2025年05月の研修スケジュールを公開いたしました。

    2025年05月

  • CAATsケーススタディ-業務編(1):05月08日(木)★
  • ACLベーシックトレーニング:05月14日(水)~05月15日(木)★ ※2日間
  • ICCP試験対策講座:05月28日(水)~05月29日(木)★ ※2日間
  •  
     ※★マークはオンライン研修です。オンライン研修の受講概要(こちら)をご確認ください。
     ※ICCP試験のスケジュールは、こちらをご覧ください。

     

    公開済みのコース・スケジュール

  • 全コースの一覧をご確認ください。→こちら
  • 当協会の研修について→こちら
  •  
     

    研修についてのご質問・ご相談は、お問合せフォーム、またはメールにて「info@icaeajp.or.jp」までご連絡ください。

    よろしくお願いいたします。

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    【3・4月】無料セミナー「THUMGY Dataで理解する!!データを活用した監査入門」

    投稿日2025/01/29 |最終更新日時2025/01/29 |カテゴリー

    下記セミナーの2025年03~04月の開催スケジュールをご案内いたします。
     
    実際にデータ分析ツール(*)を使って、分析ツールを活用した監査を体験できるセミナーです。
    2023年10月より実施しており、ご好評をいただいております。是非ご参加ください。

     
    ■セミナー名:THUMGY Dataで理解する!!データを活用した監査入門
     
    ■開催日時:各回同じ内容です。
     ・2025年03月11日(火)10:00~12:00 WEB開催
     ・2025年03月28日(金)10:00~12:00 WEB開催
     ・2025年04月09日(水)10:00~12:00 WEB開催
     ・2025年04月22日(火)10:00~12:00 WEB開催
     
    ■セミナー詳細・お申込み:こちらをご覧ください。

     
    (*) 三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発したデータ分析ツール
     「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用します。

     
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    CAATsショート講座:02月のテーマを公開しました

    投稿日2025/01/29 |最終更新日時2025/01/29 |カテゴリー

    CAATsショート講座は、毎週水曜 AM8:40~8:50 に開催しています。
     
    2月は、下記のテーマで、CAATsツール(※)の関数・コマンドの活用方法をご紹介します。
     
    ●2025/02/05
     FIND関数を利用して未入力項目のあるデータを抽出する方法
     
    ●2025/02/12
     INT関数を利用して数値(小数)のデータを時刻型に変換する方法
     
    ●2025/02/19
     MOD関数を利用して金額が不整合なデータを抽出する方法
     
    ●2025/02/26
     TODAY関数を利用して日常的モニタリングで先日付のデータを抽出する方法
     
     
    事前申し込みは不要で、どなたでも無料でご参加いただけます。
    参加方法は、こちらをご覧ください。
     
    ※CAATsツールは、三恵ビジネスコンサルティング株式会社が開発した
     「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)を使用しています。
     製品の詳細は、三恵ビジネスコンサルティング株式会社のホームページをご覧ください。
     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    研修スケジュール(2025年04月)

    投稿日2025/01/09 |最終更新日時2025/01/09 |カテゴリー

    2025年04月の研修スケジュールを公開いたしました。

    2025年04月

  • 仮説立案フレームワーク研修:04月07日(月)★
  • データフロー図作成研修:04月07日(月)★
  • 統計分析基礎研修:04月08日(火)★
  • ビジュアライゼーション研修-基礎編:04月17日(木)★
  • CAATsケーススタディ-会計編(1):04月21日(月)★
  •  
     ※★マークはオンライン研修です。オンライン研修の受講概要(こちら)をご確認ください。
     ※ICCP試験のスケジュールは、こちらをご覧ください。

     

    公開済みのコース・スケジュール

  • 全コースの一覧をご確認ください。→こちら
  • 当協会の研修について→こちら
  •  
     

    研修についてのご質問・ご相談は、お問合せフォーム、またはメールにて「info@icaeajp.or.jp」までご連絡ください。

    よろしくお願いいたします。

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    無料セミナー「THUMGY Data オープンスクリプト活用セミナー」のお知らせ(1月)

    投稿日2025/01/08 |最終更新日時2025/01/08 |カテゴリー

    下記オンラインセミナーを開催いたします。
    どなたでも無料でご参加いただけますので、ご興味のある方は、ぜひお申し込みください。

    ※本セミナーは、2024年12月2日、13日に実施したセミナーと同一の内容です。

     
     
    セミナー名:THUMGY Data オープンスクリプト活用セミナー
     
    ■セミナー内容:
     THUMGY Data(※)の「オープンスクリプト」を活用した監査業務の効率化をご紹介します。

     「THUMGY Data® for Analytics」(サムジーデータ)は、三恵ビジネスコンサルティング
      株式会社が開発したデータ分析ツールです。
     
     【オープスクリプトとは】
      ●どの企業でも行われるようなデータ分析シナリオがスクリプト化(※)されており、
       簡単なカスタマイズで、すぐに業務に取り入れることができます。
       ※操作を自動実行するためのプログラムの機能です
      ●これまで手作業で行っていた業務を自動化できるだけでなく、繰り返し使用できる
       ため、業務の効率化につながります。
     
      オープンスクリプトは三恵ビジネスコンサルティングのホームページで公開されています。
      https://www.hp.sankei-bc.co.jp/thumgy/openscript
     
    ■開催日時:2025年01月20日(月)10:00~10:30 WEB開催(Zoom使用)
     
    ■申込方法:
     セミナー案内のページの「お申込みフォーム」よりお申し込みください。
     https://www.icaeajp.or.jp/learning/seminar/#tgd002

     
    ——————————————————
    一般社団法人国際コンピュータ利用監査教育協会(ICAEA JAPAN)
    <お問合せ>
    お問合せフォーム:こちら
    メール:info@icaeajp.or.jp
    お電話:03-6268-9756

    1 2 3 4 5 6