仮説立案フレームワーク研修
仮説立案フレームワーク研修
データ分析の前提となる、手続を立案したい方のためのコースです。
手続を立案するためには、外部環境、内部環境の変化等が会社に及ぼす影響を考え、監査テーマ(リスク、課題)を認識することが必要です。
当コースでは、監査テーマの認識およびその検証手続の立案に関するフレームワークを演習を通じて学んでいただきます。
当コースは、「CAATs監査士-アソシエイト 基礎」(全3コース)の1コースです。
・CAATs監査士-アソシエイト資格取得の必須コースです
・全3コースは、以下の順で受講してください。
①仮説立案フレームワーク研修 → ②データフロー図作成研修 → ③統計分析基礎研修
申込み受付中
CAATs監査士-アソシエイト 基礎
コースカテゴリ | CAATs監査士-アソシエイト 基礎 |
---|---|
対象者・前提条件 | ・PCの基本操作が行える方 |
内容 |
|
受講時間 | 3時間 |
CPE単位(ICCP) | 3単位 |
開催日時 |
コースコード: 20001-2502 コースコード: 20001-2503 |
定員 | 10名 |
金額 |
・一般:38,500円(税込) ・パック割引(会員のみ):80,850円(税込)
※上記金額には、テキスト代を含みます。 |
場所 | オンライン |
持ち物 | PC、筆記用具 事前確認のお願い 当研修では、ご持参のPCを当協会の研修環境に接続してご受講いただきます。そのため、事前に研修環境への接続テストをお願いしております。 接続テストの方法は、お申込み受付のメールにてご案内いたします。 ご不明な点につきましては、お問合せフォームよりご連絡ください。 |
受講証明書 | 当コースでは、CFE(公認不正検査士)等の資格維持に必要な継続的専門研修(CPE)単位取得証明に使用できる受講証明書を発行します。 資格維持や継続的専門研修(CPE)単位取得の条件については、それぞれの資格の認定を行っている機関にてご確認ください。
|
CAATs監査士-アソシエイト 基礎 パック割引
パック割引お申し込み
「CAATs監査士-アソシエイト 基礎」の3コースをまとめてお申込みいただくための専用のお申込フォームです。
※当協会の会員の方のみ使用可能です。
<対象コース>
・仮説立案フレームワーク研修
・データフロー図作成研修
・統計分析基礎研修
各コースの詳細、日程は、各コースのコース案内でご確認ください。
※上記の情報は変更になる可能性があります。